
ヘアカラーマスター検定3級・2級の受験サービスを2023年度(2023年4月頃)より改正致します。31日間何度でも受験可能という従来方式から、受験1回+eラーニング10回+電子書籍のセットに変更となります。
またこの変更に伴いeラーニングのみの販売は2022年2月末日を以て終了となります。
変更内容
サービス内容 | 2023年3月まで | 2023年4月より |
受験料 | 税込3,300円 | 税込3,300円(変更なし) |
受験回数 | 初回ログイン日から31日間何度でも受験可 | 初回ログイン日から31日間で1回のみ受験可 |
eラーニング | なし(別売) | 込み 初回ログイン日から31日間10回まで利用可 |
電子書籍 | なし(別売) | 込み 初回ログイン日から31日間無制限で利用可 (巻頭・巻末以外はダウンロードおよび印刷は不可) |
2023年4月以降のサービスは2022年7月現在での予定です。予告なく変更となる場合がございます。
現在のeラーニングのみの販売は2023年2月末を以て終了となります(3月末までご利用頂けます)。
変更スケジュール
改正日につきましては4月1日を予定しておりますが、ホームページ更新などのタイミングで数日程度後ろ倒しとなる可能性がございます。
変更理由
ヘアカラーマスター検定は、確実にテキストの内容を身につけて頂くための試験を目指し、31日間何度でも受験可能という方式を採用して参りました。そのため、一度不合格になったかたも、多くの方がテキストを復習して再チャレンジされ、合格されてきました。
何度でも受験できる方式は、裏を返せば、緊張感が生まれにくかったり、実力とは関係のないいわゆる「問題慣れ」や運によって合格してしまう可能性もある、といった課題もありました。また資格の価値が生まれにくいといったご指摘を頂くこともありました。
学習成果を確認するために、いわゆる問題集代わりとなるeラーニングもご用意しておりますが、試験とeラーニングが別売りとなっているために、ほとんどの方はeラーニングで学習成果を確認することなく試験に臨まれていました。
テキストの内容を身につけて頂くにはどのような方法がもっともよいのか検討を重ねた結果、受験できるチャンスは一度のお申込で1回までとし、代わりに学習成果を確認できるeラーニングを10回までご利用できる方式に変更することとしました。
これにより、受験前にeラーニングで繰り返しテキストの内容が身に付いているかどうかを確認し、準備を行っていただいた上で受験するという流れが生まれるものと考えます。