巷では、覚せい剤取締法違反で逮捕された歌手のニュースが話題になっていますが、
 覚せい剤を使ったかどうかを調べるための手段の1つが
「毛髪鑑定」
2009年に逮捕された女優が、逮捕時に髪を切っていたことも記憶に新しいかと思います。
髪には、頭を守る、容姿を整える、などなど、
 様々な役割がありますが、
 重要な役割の1つが「有毒な物質の排泄器官」としての役割。
麻薬のみならず、ヒ素、水銀、鉛など、
 人間にとって有毒なものを出す役割もあるのです。
その昔、日本でも、
 水銀による「水俣病」や、
 カドミウムによる「イタイイタイ病」などの
 公害がありました。
 こういった場合も、水銀やカドミウムなどは
 髪からも排出されるのだそうです。
有毒なものを出してくれる髪、
 感謝しながら健康に保ちたいですね!
